こんばんわ、藤原です。
昨日は、春を思わせる暖かさでした。
今日はまた冬に逆戻りのような寒さで。。
そういえば先日、現場ですごい光景を見ました。
はい、まさかの富士山でした。
天気がいい日は毎日望めそうで羨ましい限りです。
夕日に照らされる富士山も絶景です。
建設部 藤原
こんばんは。
横谷でございます。
最近は日没が少しづつ伸びたような気がして、もう冬が終わりに向かってるのかと思うと、フユラーな私にとっては残念な気持ちになります。
一年は冬冬秋冬くらいが好ましいです。
そうなるともうほぼ軽めの氷河期になっちゃいますね。
動物はずっと冬眠しなくてはいけないですね。
ただ、やはりソーラーサーキットの家は暖かいので冬眠から目覚めてしまうみたいです。
クローゼットの扉に何かが・・・
じゃじゃーん
トカゲ!!
はい、扉の取っ手ですね。
普通の取っ手を付けるのではなく、こういった一味違ったものを取り付けるのも、個性が出ていいですね。
私だったらファブリーズの取っ手を付けますね。
扉を開けようとしたら、中身が出てきそうですね・・・
小嶋工務店 建設部 横谷 勇
どうも。建設部 小林です。
現在、『TOKYO WOOD』のヒノキ無垢フローリングを施工している現場の写真です。
大工さんが幅135ミリのフローリングを一枚一枚施工しています。
とても手間はかかりますが、仕上がりが美しいです!
素足で歩くと木の温もりを感じられます!
建設部 小林
こんばんは。
横谷でございます。
先日、弊社小嶋工務店の賀詞交歓会を行いました。
こういった風に協力会社様が一堂に集まることはなかなか無いので、
とてもいい刺激を受けました。
この賀詞交歓会では毎年「富くじ」という抽選会を行うのですが、今年は何も当たらずに終わってしまいました。
毎年当たっていたのですが・・・
今年の運気はもうダメかもしれないです・・・ただがんばります!!
小嶋工務店 建設部 横谷 勇
どうも。建設部 小林です。
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
今年の目標は「毎週ブログを更新する」です。
多少日にちが過ぎましたが、頑張りたいと思います。
現在担当しています小金井分譲地の写真です。
上棟の現場が増え、分譲地っぽくなってきました。
完成が楽しみです。
建設部 小林
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
藤原です。
今年も皆様宜しくお願いします。
先日、冬の上棟があり寒いと思いきや。。
暑かったです。ある意味期待を裏切る暖かさでした。ヒートテックなんかいりません。
順調に1階部分が終わりました。
あまり天気の良さがわかる画像でなくてすいません。。
と思いきや、ちゃんと撮ってました。
雲一つない快晴です。
夏と言われても信じるほどの快晴です。
この青空を撮るのどこかで見た気がしますが。。
気にしたらだめです。
小嶋工務店 建設部 藤原
皆様、新年明けましておめでとうございます。
横谷でございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
本日から仕事始めでございまして、
毎年恒例の高幡不動に参拝に行きました。
毎年のルーティーンを崩さないように恒例の写真撮影。
これで今年も安泰です。
この後、開運そばも食べたのでますますの発展を遂げられそうです。
ただ、私は新年早々ぎっくり腰になってしまい2日間程ベッドと一緒に過ごしてました。
新年あまり良くないスタートですが、ここから右肩上がりで運気が上がっていくと信じて過ごします。
㈱小嶋工務店 建設部 横谷 勇