どうも。建設部 小林です。
あともう少しで木工事が完了する現場を確認していたところ・・・
猫がいました!かわいらしいですねー
とても個性のある取っ手ですね。
この取っ手もおしゃれです。
最近はいろんな取っ手があるんですねー!
建設部 小林
こんばんわ。藤原です。
そういえば最近、風が強いですね。
この強風はいつまで続くんですかね。
足場に上るのをためらうことが増えてきました。。
それはさておき、最近お引渡しがある現場なのですが
床材はTOKYO WOODの桧の無垢材です。
素足で歩きたくなるような床です。
建設部 藤原
こんばんは。
横谷でございます。
最近は本当に暖かくて春を感じられるようになりました。
朝と夜はまだ油断ならぬ寒さですので、寒暖差による体調不良には気を付けたいと思います。
先日、他社さんが主催しているイベントに参加してきました。
久々に電車に揺られ・・・
東京ビッグサイトまで行ってきました。
数多くの会社が出展していて、色んな商品を見たり、色んな話を聞けたりしていい勉強になりました。
たまにはこういうイベントに参加するのもいい刺激になりますね。
トラックの妖精 横谷 勇
こんにちわ。藤原です。
春到来と思いきや冬に逆戻りでテンションガタ落ちです。。
先日は雪が二日続けて降ったので足の間隔がなくなりました。
そういえば先日、お引渡しの現場がありました。
シャワールーム付きの家です。
朝シャワーを浴びるときなどすごくいいと思いました。
自分の家にも欲しいです。。
建設部 藤原
どうも。建設部 小林です。
本日は屋根の仕上げ材コロニアルの写真です。
屋根の形、コロニアルの色や形などによって外観のイメージが変わってきます。
屋根材を決めるのも家を建てる上で重要になるかと思います。
あっ最近本社の地下に軽トラックの妖精が現れました(2匹⁈)・・・・・
まぁーそっとしておきましょう。
建設部 小林