2018.2.24
こんにちは、白田です。
段々と日差しが春めいてきて、ワクワクしますね。
先日、スタッフの紹介で地元の農家さんを訪問して来ました。
行ってみると何と母校の亜細亜大学の真ん前でびっくり!
代々農業を引き継がれ、美味しい野菜を作られておりました。
また、日陰には残雪があり、寒い日でしたが、温室の中ではしっかりタネから苗を作れれておりました。
冬の間もたくさんの作業があるのですね。
今は30代の息子様ご夫婦が主導で、切り盛りされておりとても仲の良いご夫婦様でした。
今後は当社のイベントなどに新鮮な地物と野菜を提供して頂くお約束をさせて頂きましたので、
ご期待下さいませ!!
私も毎年家庭菜園をしていて、時期になると野菜の苗を買って植えるのですが、
この春はタネから苗を作ろうと思います!
何事も準備が大事で、結果よりもその過程が大事なのです!
皆さま、春はもうすぐそこまで来てますよ!
小嶋工務店スタッフ at 10:50 AM
2018.2.1
こんにちは、白田です。
昨晩は世紀の天体ショー、
『スーパーブルーブラッドムーン』でしたね!
なんか名前を聞くと、凄く強そうな戦隊のもの名前みたいです(^^)
寒かったのですが、家の前に三脚を立てて、カメラをセット!
近所の人も出て来て、暫しの天体観測でした。
神秘的な月を見て、しばらく動けませんでした^_^;
子供たちは、家の中に居て、呼びに行くと外に出て来て、一瞬見て早々に家の中へ(^^)
私だけ、1時間位寒空の中、夜空を見上げておりました。
35年ぶりなんて聞くと、見ない訳に行かないですよね!
見なかった人のために写真をアップしておきますね(^^)
今夜はまた、雪が降るようですので、滑らないようにして下さいね。
白田でした
小嶋工務店スタッフ at 11:46 AM