現場日記
最近の投稿
カテゴリー
投稿者
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
2021/01/15
未分類
投稿者:小嶋工務店スタッフ
手洗いですね。
こんにちは、建設部 捧です。
本日1月15日は1(い)1(い)5(て)の語呂合わせで手洗いの日です。
何故 5 が て になるのかというと手は5本指だからだそうです。
手洗いというと今は特に気にしなくてはいけない時期ですよね。
消毒消毒と騒がれていてつい忘れがちになってしまいそうですがやっぱりこまめな手洗いが大事ですよね。
以前行った現場でこの様な横方向の部材が壁全体に入っていたので何かと思い聞いてみました。
この時行った現場は3階建てだったのですが、なんでも3階建ての場合は地震等の揺れに耐える為に外部に接する壁全てにこの様な補強をしなくてはならないのだそうです。
あまり見慣れない光景だったので思わず聞いてしまいましたが理由を聞いてなるほどと思いました。
それにしても外壁全てですからかなりの手間になりますよね。
それでも全てきちんと抜かりなく作業していくのですからやっぱりそれがプロの仕事なんだなと改めて思いました。
建設部 捧