一覧に戻る

吹き抜けから陽の光が心地よい家 オーナー様宅見学会

今すぐご予約

ご予約はこちら

お電話でもご予約いただけます

0422-30-5641

受付時間 9:00~18:00
定休日 水曜

暮らしが始まって、家は本当の「住まい」になります。今回は、実際にTOKYO WOODの家で日々を過ごしているオーナー様のご自宅を、特別にご見学いただける貴重な機会をご用意しました。

当日はオーナー様ご本人も立ち会い、家づくりのきっかけや、小嶋工務店とのストーリー、そして住んでみて実感した快適さや心地よさについて、直接お話しいただけます。「なぜ、TOKYO WOODを選んだのか?」「暮らしは、どう変わったのか?」そんなリアルな声が、これから家づくりを考える皆さまにとって、大切なヒントになるはずです。

設計を手がけたのは、壱弐参(ひふみ)建築設計事務所の市川氏。コンセプトは、“シンプルで、無駄のない家”。東京の木 TOKYO WOODをふんだんに使い、色数を抑えたインテリアと、余計な家具を置かないミニマルな空間づくり。
生活感を感じさせる家電も、さりげなく視線から外され、整った美しさと実用性が共存しています。

吹き抜けのある大空間LDK、必要なものをすっきり収める収納、そして広々とした洗面脱衣室と浴室。「1階だけで、家族の暮らしが完結する」—そんな間取りには、住まう人を想う設計者のやさしさが息づいています。

8月の暑い日だからこそ、ぜひご体感いただきたいのが、高い住宅性能がもたらす涼しさ。少ないエアコン使用でも快適に過ごせる空間が、これからの暮らしのあり方を教えてくれるかもしれません。家という器に、日々の暮らしがそっと馴染んでいく。そんな“等身大の暮らし”に、ぜひ触れにいらしてください。

お施主様とお話ができる機会


実際にその家で暮らすオーナー様が立ち会い、家づくりに込めた想いや、完成までのエピソードをお話しくださいます。当日は、ご参加いただいた皆さまのご質問やご相談にも丁寧にお応えします。「どんな想いでこの間取りにしたのか?」「住んでみて、どう感じているのか?」その言葉のひとつひとつに、家ができるまでの物語と、暮らしへのまっすぐなまなざしが宿っています。建築士の創意工夫と、オーナー様のこだわりが響き合ってかたちになった“世界にひとつだけの家”。その空間で紡がれる暮らしのリアルを、ぜひご体感ください。

気密測定の結果C値0.5㎠/㎡


今回ご見学いただくお住まいで実施した気密測定ではC値0.5を記録しています。小嶋工務店の家は、一般の高気密住宅よりも高水準な合格基準を設けています。設計はもちろん基礎工事、上棟、断熱工事といった全ての現場で、丁寧な施工が必要不可欠です。高い気密性は現場監督の施工管理能力、現場での職人の高い技術の証とも言えます。

ご予約はこちら

お電話でもご予約いただけます

0422-30-5641

受付時間 9:00~18:00
定休日 水曜

movie

家の外と中が繋がる、地形や眺望を活かした家

ご見学いただくお住まいのルームツアー動画を公開中です。玄関を開けた瞬間にふわっと広がるやさしく澄んだ木の香りに迎えられるこの住まいは、玄関ホールからLDKにかけて床全面にご夫婦が惚れ込んだ無垢の桧材(TOKYO WOOD)を贅沢に使用し、キッチンの扉にも同じ無垢材をセレクトすることで、家全体が自然のぬくもりに包まれた、ほっと安らげる空間に仕上がっています。リビングには大きな造作収納棚が設けられ、テレビやエアコンなど生活感の出やすいアイテムもすっきりと納まり、しかも玄関からは見えない位置にあるため、視界が整い空間だけでなく気持ちまでもすっと整っていくような、心地よさが感じられます。また、テレビ下には家族一人ひとりの専用収納スペースがあり、「ここは自分の場所」と決めておくことで自然と片付けの習慣が身につくという、暮らしの中で自立とやさしさを育む工夫がなされています。さらに、リビングに設けられた濡れ縁や、洗面脱衣室の勝手口、そして玄関から庭をぐるりと回遊できる動線など、“庭のある暮らし”を楽しめる仕掛けが随所にちりばめられており、家の中と外が心地よくつながる、のびやかで豊かな日常が描かれています。そんな、この住まいならではの空気感や心地よさを、ぜひ動画でもご体感ください。

「TOKYO WOOD×ソーラーサーキット」の高気密・高断熱の家の特徴

温度のお話

夏の暑さ~冬の寒さ。一年中春のような心地よさで暮らせたら…。省エネルギーという考え方や基準もなかった時代、ソーラーサーキットの家は高断熱高気密と自然エネルギーの活用に着目して、理想の住みごこちをカガクして30年以上前に開発されました。季節に合わせて衣替えするソーラーサーキットの家では、年間を通してムラのない身体に優しい温度環境を整えてくれてます。

空気のお話

お家の中の空気の質を考えたことはありますか?家の外から入ってくる花粉やほこり、家の中で発生するハウスダウト。ソーラーサーキットの家では、家の中の空気をいつも綺麗に保つ第1種換気の24時間換気システムが搭載されています。ご家族の健康に関わることだから、空気の質も大切な住みごこちの要素なのです。

湿気のお話

蒸し暑さが続く8月。夜になっても気温は下がらず、寝苦しい日が続いていませんか?梅雨のジメジメ、そして夏場の湿気や熱気は、ただ不快なだけでなく、睡眠の質を下げたり、体調に影響したり…。家にとっても、湿気や結露は木材を傷める原因となり、大切な住まいを蝕んでしまうこともあります。とはいえ、エアコンの除湿機能を使うと部屋が冷えすぎてしまって苦手…という声も少なくありません。実は、「湿度」は、快適さだけでなく、健康や清潔な暮らしにも深く関わっているのです。だからこそ、“空気”が違う家を体感してほしい。ソーラーサーキットの家には、24時間換気システムと全熱交換型の換気装置が備わっており、室内の温度を下げすぎずに湿気だけをしっかり取り除くことができます。エアコンに頼りすぎず、やさしく心地よい空気環境を保つ——それが、暑い夏でもぐっすり眠れる理由です。この暑さの中でこそ、本当に快適な住まいの力を、ぜひ体感してみてください。

ご予約はこちら

お電話でもご予約いただけます

0422-30-5641

受付時間 9:00~18:00
定休日 水曜

reservation

ご予約お申し込み

イベント名
吹き抜けから陽の光が心地よい家 オーナー様宅見学会

※携帯電話のアドレスを入力する方へ
パソコンからのメールを受信拒否する設定になっている場合は、
受信拒否を解除するか、パソコンのメールアドレスを入力してください。

プライバシーポリシー

個人情報保護について

株式会社小嶋工務店(以下弊社)及び弊社のグループ企業は、個人情報保護に関する法令を遵守し、お客様からご提供いただく個人情報を細心の注意を払って取り扱っています。
このプライバシーポリシーでは、弊社におけるお客様の個人情報の取り扱いについてご説明しております。

個人情報の利用目的について

お客様から集めた個人情報は、次項記載の利用目的の他、以下の目的で利用します。

【住宅展示場・ショールーム・現場見学会等契約前の営業段階で取得した個人情報情報】

お客様に対し、住宅プランやより良い商品・サービスを提供をするため。

【請負契約・売買契約締結時取得した個人情報】

請負契約又は売買契約を締結したお客様の住宅を建築するため。

保有個人データの利用目的について

  • 弊社が建築したお客様宅のアフターメンテナンスを行うため。
  • 弊社がお客様に提供するサービスにおいて利用するため。
  • お客様に特別なサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため。
  • お客様に合ったサービスを提供するため。
  • 当社の建築した住宅の利用状況や利用環境などに関する調査を実施して客観的にお客様の満足度を把握するため。
  • 必要に応じてお客様に連絡を行うため。
  • 会計監査上の確認作業を行うため。

個人情報の安全対策について

お客様の個人情報を安全に管理・運営するよう鋭意努力しており、個人情報の外部からの不正なアクセス、個人情報の紛失・毀損・破壊・改ざん・漏洩・社外への不正な流出などへの危険防止に対する合理的かつ適切な安全対策を行っています。
また、個人情報を取扱う部門ごとに情報管理責任者を置き、個人情報の適切な管理に努めるとともに、情報セキュリティに関する規程を設けて社員への周知徹底を実施しています。

第三者への提供

個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除いて、いかなる第三者にも開示・提供いたしません。

  1. お客様の同意がある場合。
  2. お客様個人を識別する事が出来ない状態で開示する場合。
  3. 業務を円滑に進める等の理由で外部業者に取扱いを委託する場合。
    (この場合には、十分な保護水準を備えている委託先を選定し、漏洩や再提供を防止するために契約による義務付ける等の方法により、適切な管理を実施します。)
  4. 法令等により開示を要求された場合。
  5. 人の生命、身体又は財産保護のために必要であって、お客様の同意を得る事が困難である場合。
  6. 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行する事に対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより該当事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合。
  7. 次項に掲げるグループ企業に対して提供する場合。

個人情報の開示手続き

保有個人データの開示手続は弊社総務部が担当させて頂きます。
弊社が保有する保有個人データ開示のご請求を希望される場合には、下記総務部宛にお問合せ下さい。
弊社所定の書式をFAX又はE-MAILにて送付させて戴きますので、同書式にてご請求戴くこととなります。
尚、上記開示手続には、金500円の手数料が発生致しますので予めご了承下さい。(法30条)

個人情報の訂正等

弊社の個人情報の取扱いについての苦情処理につきましては、弊社総務部が対応させて戴きます。下記総務部宛にお寄せ下さい。

個人情報に関する受付窓口

〒184-0013
東京都小金井市前原町 5-8-15
株式会社小嶋工務店 広報部
担当 : 金久保誠
TEL : 042-383-3322
FAX : 042-384-4442
E-MAIL:info@k-kojima.co.jp