建築士による無料プランニング相談会 “夫婦・パパママ目線に立った丁寧な設計”
information
お客様のお悩みを建築士が解決します
小嶋工務店では、設計事務所とのコラボレーションを通じて、自然素材「TOKYO WOOD」の温もりに包まれた住まいを形にしています。このたび、建築士と直接話せる無料のプランニング相談会を開催いたします。「どんな暮らしがしたいか」その想いに耳を傾け、ご家族の未来に寄り添う間取りをご提案します。
ご希望やご予算に合わせて、暮らしに寄り添うアイデアを、設計のプロが幅広くお届けします。普段なら費用が発生するような建築士とのやりとりも、この機会はすべて無料。住まいづくりの第一歩を、安心して踏み出していただけます。
デザインの力で暮らしはもっと自由に、もっとあなたらしく。理想の住まいを思い描く時間が、かけがえのないひとときとなりますように。建築士とともに、これからの暮らしについてじっくりお話ししてみませんか。

芝山卓也(一級建築士)
プランニング事例 ~エアコンに頼らない暮らし~



プランのポイント
夫婦2人のための住宅は、「自然を取り込んで、できるだけエアコンに頼らない暮らしをしたい」という施主のご希望を実現するために設計しました。設計のポイントとして、自然光を最大限に活かす大きな窓と、風が心地よく通り抜ける平面計画を採用。また、夏の日差しをしっかり遮る大きな庇を設け、西面には窓を極力配置せず、夏は涼しく冬は暖かく過ごせるよう、断熱性の高い極厚フローリング材を使用しました。
さらに、煙突効果を利用した自然換気システムを組み込むことで、エアコンに頼らず快適な環境を維持できる工夫を盛り込んでいます。この住宅では、中庭を中心に各部屋が配置され、どの場所にいても中庭の緑や光を感じられる設計としました。自然の豊かさに包まれながら、季節の移ろいを楽しめる、心地よい暮らしを実現する家となっています。
お申し込み前にご確認ください
- 無料プランニングをご希望の場合は、建設予定地のある方(購入前でも可能)に限らせていただいております。
- 当日は、候補地の資料等がございましたらご持参の上、ご参加ください。
- お申し込み順にプラン作成いたしますので、3週間ほどかかる場合もございます。
建築士のご紹介

芝山卓也(一級建築士)
夫婦目線・パパ目線・ママ目線に立った丁寧な設計
芝山先生と工藤先生は、建築家夫婦ならではの強みを最大限に活かし、ご夫婦やご家族の幸せや悩みに深く共感しながら設計を進めます。子育て中だからこそ、喜びや苦労を理解し、ご家族の声に耳を傾け、安心して話せる雰囲気を大切にしています。家づくりの過程で意見がぶつかることもあるかもしれませんが、芝山先生たちは、どんな問題にも一緒に解決策を見つける力強いパートナーです。
専門性を活かしたバランスの取れた提案
日本でも珍しいユニットで、デザインを担当する芝山先生と、設備を担当する工藤先生。それぞれの分野に特化した専門性を持ちながら、互いに補完し合うことで、バランスの取れた最適な提案を実現しています。環境負荷を減らし、エコで省エネ、さらに自然素材を使った体に優しい設計を心がけています。
オーダーメイドの家づくり
芝山先生と工藤先生が目指すのは、オートクチュールのように、一家族ごとに完全にオリジナルな住まいをおつくりすることです。敷地の条件や周囲の環境、そして家族が望むライフスタイルを徹底的に考え、世界に一つだけの理想の家を実現します。「家を建てた後に後悔しない家づくり」をモットーに、芝山先生と工藤先生は一度で理想の住まいを叶えます。あなたにぴったりのオンリーワンの家を、一緒に見つけてくれる頼もしい存在です。




Works




私たちは、日々の生活にさりげない心地よさを提供したいという思いを抱きながら、設計に取り組んでいます。新しい家を建てるお客様の不安や願いに耳を傾け、丁寧にコミュニケーションを図りながら、お客様の夢を実現するお手伝いをしたいと考えています。家は一日の疲れを癒し、明日への活力を与える場所です。だからこそ心から帰りたくなるような居心地の良い空間を作れるよう、小嶋工務店は全力でお手伝いさせていただきます。
information
movie
TOKYO WOODモデルハウス / 立川第一展示場
立川第一展示場は2011年に東京都の多摩産材普及拡大事業にも採択されたモデルハウスです。木をどう活かすか、ということを考えて設計されたデザインは、10年経っても古くならない普遍的な美しさを感じさせます。
設計の参考になるポイントとして、家事室→対面キッチン→小上がり和室と続く家事導線や吹抜けが開放的なリビングの大空間、収納や子どもの遊び場にも活用できる小屋裏はお客様にもご好評いただいております。10年が経過しましたが、無垢フローリングなどは張り替えず、経年変化を味わいとしてお客様に足触り、そして色や木目の変化を感じていただいております。
photo gallery
クリックで拡大
このような方にオススメです
information

reservation