

モデルハウス小金井
宿泊体感モデルハウス
日ごとに夏の陽ざしが強まる季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。小嶋工務店では現在、「宿泊体感フェア」を開催中です。TOKYO WOODの木の家が生み出す涼しさと快適さを、実際にご体感いただける特別な機会です。東京産の檜をふんだんに使用したモデルハウスで、1泊2日、ゆったりとお過ごしいただけます。
高気密・高断熱設計により、暑さが厳しい夏でも室内は快適な温度に保たれ、木の家ならではの清々しい空気を感じられます。その心地よさとやさしい空間を、ぜひご家族皆さまでお楽しみください。TOKYO WOODがもたらす木のぬくもりと快適性を、ぜひご体験ください。
夏の住まいでよく耳にするお悩みの一つが、室内の温度上昇です。強い日差しによりエアコンの稼働時間が長くなり、電気代の負担も増えがちです。加えて、高温多湿の環境では湿気がこもりやすく、カビの発生を招くこともあります。除湿機の使用や定期的な換気が欠かせません。また、蚊やゴキブリといった害虫の発生も、夏ならではの悩みの種です。こうした季節特有の問題に対し、小嶋工務店の外断熱×二重通気構法によるTOKYO WOODの家は、快適な住環境で応えます。断熱性と通気性を両立させた設計により、夏でも涼しく、清潔で心地よい空間を保つことができます。
これらのお悩みは、実はお住まいの気密性や断熱性とも深く関係しています。「気密」とは、住まいの隙間を減らし、外気の侵入や室内の快適な空気の流出を防ぐことで、家全体の密閉性を高める性能を指します。また「断熱性」は、外気の暑さや寒さが室内に伝わりにくくするための住宅性能のことです。快適な室内環境を保つためには、この気密性と断熱性が大きな鍵となります。
夏本番が近づき、日差しの強さとともに湿気や寝苦しさを感じる季節となりました。気温が高くなるこの時期は、心身ともに疲れを感じやすく、住まいの快適性がより一層大切に感じられます。小嶋工務店の家は、基礎外断熱仕様により、気密性・断熱性に優れ、外気の影響を受けにくい設計となっています。湿気や熱気、外からの汚れた空気を遮断し、カビや不快なにおいの発生も抑えることができます。
ご宿泊いただいたお客様からは、「家の中がとても静かで、外の音が気にならない」とのお声もいただいています。実際、大通りに面したモデルハウスでも、車の音がほとんど聞こえないのは、気密性の高さによるもの。こうした高気密・高断熱の住まいは、夏の暑さや湿気、騒音といった季節特有のお悩みをやわらげてくれます。
ぜひ一度、TOKYO WOODの家で夏の快適な一夜をご体感ください。夜の暑さも感じさせない、さらりとした空気と木のぬくもりに包まれて、ご家族でのご宿泊を通して「本当に心地よい住まいとは何か」を実感していただけましたら幸いです。
30坪台という生活実感の持てる等身大のサイズだからこそ、間取りや冷房の効き具合など、実際の暮らしに役立つポイントがたくさん詰まっています。屋根から基礎までをすっぽり覆う「基礎外断熱」と、躯体に二重の通気層を設けた「二重通気」を組み合わせた『ソーラーサーキットの家』は、夏の強い日差しや熱気を遮りながら、家全体をムラなく快適な温度に保ちます。冷房に頼りすぎずとも涼しく過ごせる、心地よい夏の住まいをぜひご体感ください。
多摩産材をさらに厳選した『TOKYO WOOD』の桧の香りに癒され、リビングから続く階段の吹き抜け部分、トイレや浴室や収納の中まで、家中の温度差がほとんどない心地よさをご体感ください。宿泊希望の方は「下記フォーム」よりご予約ください。スタッフよりご連絡させていただき、当日の流れをご案内いたします。宿泊はせずに、見学のみも歓迎しておりますのお気軽のご相談ください。
利用可能な設備
お風呂、トイレ、冷蔵庫、電子レンジ、エアコン、リビングAV機器
※タオル・ミニタオル・シャンプー・リンス・ドライヤー等ご利用頂けます。
※歯ブラシはご用意をお願いしております
家は安心であり快適である場所でないといけません。これからの時代の家づくりにおいて大切な考え方のスタンダードは“理想の住まいづくり”を実現するために、エネルギーを上手な使い方で健康な暮らしを追求することです。ソーラーサーキットの家の技術と性能が、日本中を健康にしていき、ご家族の命を守る、そんな家をつくりたいと考えています。
クリックで拡大
reservation