一覧に戻る

理想のテラスハウス2世帯住宅になりました。

T様

小嶋工務店で家を建てることになった決め手はどこにありましたか?

多くの二世帯住宅では、上下階で分けた構造が多いですが、我が家ではテラスハウスのような左右に分けた二世帯住宅にしたいと考えており、さまざまなわがままを形にしてくれたからです。

家づくりを通じて感動した・心に残るエピソードを教えてください

親世帯、子世帯ともにライフスタイルが異なることから、各世帯ごとに、間取りは検討しました。例えば、親世帯はくつろぎを大切にした大空間LDKに、床の段差をなくし、ほとんどのドアを引き戸にしたバリアフリー仕様にしました。対して、子世帯は、共働きかつ子育て世代であることから、子供を見守れるLDKや、夫婦それぞれのワーキングルーム、パントリーや大容量のファミリークローゼット、ランドリールームなど、子育てと仕事がしやすい仕様にしました。それ以外にも、大きな吹き抜けを作り、冬でも暖かい光が差し込む家にしています。本当にわがままを形にしてくれた業者さんだと思います。

お家づくりを通してのご意見・ご感想をご自由にご記入ください

建築後、数年が経ちますが、アフターメンテナンスもしっかり対応していただいています。建築業者との関わりは、家を買うまでではありません。家を建ててからの期間のほうがずっと長いです。これからも、よろしくお願いいたします。

新着アンケート

「オーナー様からのお便り」のお客様アンケートは、現在準備中です。