一覧に戻る
1夏祭り!こじま祭り! 2 3
4 5ゴミ分別していますか? 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19陶芸体験してきました! 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29主成分:思い出 30 31

アーカイブ

現場日記

下町ギャラリー

2025.03.17

もうすぐ春ですね!現場日記・月曜日担当の城井です。
最近通勤時にキャンディーズの「春一番」をヘビロテしています。弾けるような明るい曲でこの時期はついつい口ずさんでしまいます。
重いコート脱いで出かけたい、ところですが週末は生憎と雨が続いていてまだコートは手放せそうにありません。
でも、先日巣鴨にある下町ギャラリーへ友人と出かけたので、その展示会について少しだけご紹介します。



JR山手線・巣鴨駅から徒歩三分ほどの距離にあるギャラリー・オルガンという下町レンタルギャラリーで「住宅の骨格」という展示会を開催していたので行って参りました。
ギャラリーでは建築家・佐藤重徳さんの住宅作品20棟のコンセプト模型が展示されていました。
展示内容はもちろん興味をかき立てられるものだったのですが、レンタルギャラリーという施設も魅力的でした。


23区では割と見かけるレンタルギャラリー(貸し画廊)ですが、自分の住んでる街に画廊があったらちょっとした賑わいができて楽しいだろうなと想像します。
貸し画廊なので、展示内容が週ごとや月ごとに変わるのでそこも魅力の一つだなと思ったり。
ではでは、春を前にちょっとした週末のお話でした。