一覧に戻る
1 2 3 4 5 6 73月は15棟のお引渡しをさせて頂きました。
8 9 10弊社の家造りに杉と檜が使われる理由 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

アーカイブ

社長ブログ

香りと油分

2014.04.28

『これ同じ檜ですか?』
先日現場を御案内させて頂いたお客様から頂いたお言葉です...
数社検討し、現場を同じように拝見したのですが、
檜から感じる香りが全く違うと言われました。大量生産のハウスメーカーでは、高温乾燥で檜の含水率(木材に含まれる水分の量)を短期間に落としています。...

ですから、ハウスメーカーの製材所に行くと檜の大切な油分が落とされ、真っ白な檜となり香りがない檜となってしまいます。
檜に含まれる油分は、昔からシロアリから家を守ってくれたり、木材を長持ちさせると言われていましたが、現在は、効率よく短期間に出荷できるように1週間ほどの高温乾燥にしているのが大半です。

弊社は、この高温乾燥を捨て、2ヶ月から3ヶ月の天然乾燥を経て建築の構造として使用しています。
この為、上棟時には油分たっぷりの、少しピンク色が掛かった檜が現場に搬入され、檜の香りが辺り一面に広がっています。

皆様も是非一度、天然乾燥のTOKYO WOODの檜を感じてください。





10308210_601547663268206_5991499413336818141_n[1]10305420_601547639934875_905220823991401992_n[1]t02200165_0640048012190675159[1]t02200165_0640048012222723708[1]t02200165_0640048012170372285[1]