

モデルハウス小金井
宿泊体感モデルハウス
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2015.09.20
こんにちは小嶋です。
今日はいい天気になりましたね、私はシルバーウイーク期間を利用して、今までの活動について文章を作成しています。あまり過去を振り返る事は好んでいないのですが、振り返り始めるとなんだか涙もろくなってしまいますね。
いい家ってなんだろうか、
好きなように宣伝し、好きなように根拠の少ない家を作る建築会社が多い中、どのようにして、いい家を造り上げていくのかを、文章にしてみようと無い頭をフル回転して書いています。
きっかけは、お客様から何でもっと宣伝しないのですか?と尋ねられた事...
この10年、弊社は他の建築会社が到底できない事を成し遂げてきている、口だではない、常に根拠のある事を実践し、数々の受賞をしてきました。何故そうしてきたのか、何故必要だったのかを、一冊にまとめてみたいと思います。
長期優良住宅先導事業、多摩ブルーグリーン賞、地域型住宅ブランド化事業、そしてTOKYO WOOD普及協会の設立、ガイアの夜明け出演等、結構タフな10数年を歩んできていますので、完成しましたら是非笑いながらお読み頂ければ幸いです。
沢山の方に支えられ『いい家』を造る事に費やした10年あまりを、お伝えできれば幸いです!
さあ、完成まであと少し、がんばって行きたいと思います!





![o0800113012018088723[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2015/09/o08001130120180887231-212x300.jpg)


![o0800060011899715958[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2015/09/o08000600118997159581-300x225.jpg)