

モデルハウス小金井
宿泊体感モデルハウス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6決算月を迎えました。 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015.11.30
おはようございます小嶋です。
いよいよ明日から12月に突入ですね、弊社の12月イベントは、5日に行われる『入居者様とのクリスマスパーティー』が今年最後のイベントとなります。
後は、協力会の忘年会や、賞与支給、社員忘年会等、飲み会が多くなってきて恐いですね(笑)体調管理だけは怠らないようにして12月を乗り切りたいと思います。
(今日は富士山が全く見えませんね...)
さて、先月から新たに取組んでいる『電気も地産地消プロジェクト』の第1号の御契約が昨日決まりました。
既に6棟のお申し込みを頂ける予定になっていて、来年の電力自由化(低圧)に向けて、弊社の取組みを御理解頂き嬉しい状態となっています。
(池田社長自ら弊社に来てくれました!)
今月で48期、創業51年目(H27.9.1~H28.8.31)の1Q(第1四半期)が終了致しますが、前年比137%の22棟のお仕事を頂き感謝の気持ちで一杯です。また48期(H27.9.1~H28.8.31)全体でも、64棟のお仕事を頂いておりそのうち61棟(鉄骨賃貸を除く)をTOKYO WOODの構造体を採用して頂いていて、TOKYO WOOD普及協会の専務理事としても感謝の気持ちで一杯です。
これから先、永続的な地元の工務店としてあり続ける為にも、人材を積極的に採用しようと、販売企画部門が中心となり、新卒の面接を続け、その結果、H28年4月には5名の新卒が入社してくれる事になりました。