

モデルハウス小金井
宿泊体感モデルハウス
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22女性総理誕生、我が家は5人目の娘が予定より早く生まれそうです。 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28お詫びと訂正 | 29第57期決算報告(IR報告) | 30 | 31 |
2018.05.06
おはようございます、小嶋です。
今朝もいいお天気ですね、久しぶりに一番出社となり、昨晩考えていた企画を朝からこさえていますが、一段落したら、小金井の分譲地の販売応援、三鷹展示場のイベントに参加してきたいと思います。
![31490024_1755836141172680_7232319177607035946_n[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/05/31490024_1755836141172680_7232319177607035946_n1-680x382.jpg)
さて、4/28にグランドオープンした、木の香る多摩産材普及拡大三鷹展示場は、昨日まで300名を越える来場があり、メンバーが足らないとの事なので、今日は午後から私も応援にいき、ご案内役を努めたいと思います。
![31603788_1757777114311916_5403365176751685632_n[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/05/31603788_1757777114311916_5403365176751685632_n1-680x510.jpg)
(御入居者の皆様もお団子のさしいれをしてくれました!)
いい展示場、山側の思いが詰ったモデルハウスは、やっぱりご理解頂けますね。
これから私達がどう生きていくのかを示すモデルハウスなので、皆様、是非一度御越しくださませ。
![31454125_1754613241294970_3859781970069193669_n[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/05/31454125_1754613241294970_3859781970069193669_n1-680x906.jpg)
さあ、今日も一日がんばります!
*******************************************************************************************
~社長ブログ、アクセスランキング記事~
1位 TOKYO WOODができるまで①~建築業界の金メダルに挑む~
2位 TOKYO WOODができるまで②~TOKYO WOODはどこへ向かうのか~
3位 『木の香る多摩産材普及拡大事業』に、(一社)TOKYO WOOD普及協会はチャレンジします!
4位 ガイアの夜明け撮影秘話①~放送前夜~
5位 ガイアの夜明け撮影秘話②~私が製作するのはリアリズムの追及~
6位 山は豊作貧乏になる~50年の手間の差を考える~
*******************************************************************************************
~TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家、動画一覧~
☆『TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家』に住まわれている
O様邸の1日を動画で追いかけたショートムービー夏編です。
☆『TOKYO WOODバスツアー檜原村を訪ねて』
☆『着工式 H27/8』
*******************************************************************************************
☆LIFULL HOME’S PRESS 掲載 その① その②
☆hu-maga 府中 東京 掲載
☆instgrm ㈱小嶋工務店
![11111-680x510[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/11111-680x5101.jpg)