

モデルハウス小金井
宿泊体感モデルハウス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015.12.21
我が家の庭先には、小さな畑があります。
夏から秋の収穫を終えた畑は、日も当たらず、寒々としておりますが、
植物は命をつなぐためにしっかりと働いてます。
これは何だかわかりますか?
殻を割ると黒い種が出てきます。
それではこの種は、何のタネでしょうか?
答えは
そうです、朝顔のタネです。
寒い冬の間もタネを蓄えて、来年の夏にきれいな花を咲かすために、頑張ってるのです。
タネを小学1年の三男と収穫したので、来年の春にタネをまくのが楽しみです!
また、私が家庭菜園や植物が好きなのを知っているご入居様が、色々な苗をくれるので、毎年小さな畑に何をどこに植えようか、考えるのがこの冬の時期です。
皆様も始めてみませんか?家庭菜園を。
プランターでもカブなど収穫できますよ。
白田でした。