一覧に戻る
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7ほんわか、小上がり | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14幸手市権現堂の桜/磁石のつく石膏ボード | 15 | 16 | 17 | 18都内某所 | 19 | 20 |
21塩船観音寺 つつじ祭り | 22Rの開口 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28粋な腰壁 | 29 | 30 |
new
アーカイブ
優秀な吸収
2021.10.01
こんにちは、建設部 捧です。
本日10月1日は「土地の日」らしいです。
十と一を合わせると土になるからだそうです。
家を建てるにはまず土地探しからですね。
最近初めて見るものがありましたのでご紹介致します。
こちらはピンクの部屋、ではなくピンク色の石膏ボードが張られている状態になります。
石膏ボードにも色々と種類があるようで、それによって色分けされているみたいです。
このピンクの石膏ボードはシックハウス症候群の原因の一つであるホルムアルデヒドという物資を吸収してくれるそうです。
物理的に吸収するだけでなく、吸収したホルムアルデヒドを化学的に分解してくれるので再度放出されることがないそうです。
最近の建築材料ではホルムアルデヒドをほとんど含まないものが多いですが、古い家をリフォームする時や新しく家具を買ってきた時など、こういった性能が備わっているものだと安心ですよね。
クロスを貼ってしまえば隠れて何も分からなくなってしまいますがしっかりと目に見えない物質と闘ってくれています。
見えないところにこそ気を遣えることが後の健康にも繋がるということですかね。
建設部 捧