一覧に戻る
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
new
アーカイブ
誰が考えたのでしょうか。
2022.05.21
こんにちは、建設部 捧です。
もう5月だというのになかなか寒さが立ち去ってくれないですね。
でも暑くなる時は一気に暑くなるんでしょうね。きっと。
昨日素敵な襖を見つけました。
市松模様のおしゃれなデザインの襖です。
デザイン自体も可愛いですし、柄の入った襖は和室をあまり重々しく見せたくない時にもお勧めかなと思いました。
逆に単色無地の襖は和室をより和室らしく、厳かな雰囲気を出したいときに良いのではないかと思います。
市松模様は2色が途切れることなく続いていく柄であることから繁栄という意味が込められたとても縁起の良い模様とされています。
可愛くて縁起もいいなんて一石二鳥ですね。
こんなにシンプルな模様なのに本当に幅広く使われていて愛されているなんて考えてみたら凄いことではないでしょうか。
建設部 捧