一覧に戻る
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4とにかくアッツい!TOKYO WOODバスツアー開催! | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
とにかくアッツい!TOKYO WOODバスツアー開催!
2025.07.04
皆様、こんにちは!現場日記・金曜日担当の城井です。
とにかくアッつい季節がやって参りましたね!皆様は夏バテ対策や熱中症対策はどんなことをしているでしょうか?
私は6月になると毎年、梅仕事に励んでおります。
今年は知り合いから梅9kg、杏4kgをいただいたので、実家にある専用瓶で梅と杏シロップを大量に作りました。
いつも梅と砂糖の塩梅はなんとなしに決めていて、今年は梅:砂糖=1:0.75の比率で。爽やかな味わいになるように作ってみました。
梅シロップは水割り、炭酸割り、お酒で割ってもOKで、夏バテ対策には効果抜群です。
作り方はかなり簡単なので、気になった方は来年、是非挑戦してみてください。
話は変わりますが、6月28(土)日に弊社恒例イベントのTOKYO WOODバスツアーを開催いたしました!
天気にも恵まれ、とにかくアッツい中でしたが、大人45名、お子様20名(なんと過去最多!)とたくさんのお客様にご参加いただきました。
普段は目にすることのできない原木の加工場や東京の森の中を、その道のプロの方々に案内していただきます。
ツアーを通して、お客様には「東京の木で家を建てる」という取り組みを五感で実感していただけたかと思います。
とても暑い中でしたが、ご参加いただき誠にありがとうございました!
個人的に、ツアーで子供たちが楽しそうにしてくれていたのがとても嬉しかったです。
社員一同、楽しいツアーになりますようにと準備をしてきたので、お客様にとって、良い夏の思い出の一つになったのなら幸いです!
では、次のイベントの小嶋祭りでまたお会いできるのを楽しみにしております!