今日は、沖倉社長と東京チェーンソーズの青木社長に会いに行ってきました。檜原村の山を購入し、新しい取組みをしていると伺っていたので、お話を聞けるとワクワクしながら早起きして、沖倉社長と高井室長と檜原村へ向かいました。数日前に、『社長、山登りの出で立ちでお願いします』と言われていたのですが、
いざお邪魔すると。。。
小学校の八ヶ岳以来の登山に七転八倒、凄まじい急斜面と前日の雨で、最悪の足場に何度も転がり、3キロ程の山は、私にとってとても辛い道のりでした。
美しい紅葉を見る事も無くひたすら歩き続け、築400年という東京チェーンソーズの本丸に辿りつく事に成功しました。
...
その後、青木社長と沖倉社長の話を、酸欠状態の身体で夢見心地に聞きながら、自分で描いている家造りにシンクロさせていました。
今迄、弊社で取組んでいたTOKYO WOODプログラムに、ようやく林業家との大きな繋がりを持てる事になり、本当に嬉しくそして今後が楽しみです!
また、沖倉製材所では、TOKYO WOODで造る内装材が着々と完成しており、来年早々には各現場で見る事が出来るので楽しみです。
青木社長、今日は御案内頂きありがとうございました!
![10845993_709629832459988_3396569323714938506_n[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2014/12/10845993_709629832459988_3396569323714938506_n1-225x300.jpg)