

モデルハウス小金井
宿泊体感モデルハウス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6決算月を迎えました。 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015.09.04
おはようございます、小嶋です。
今朝は、少し蒸し暑い感じの天気ですね、気温のアップダウンに少しついて行けず、
就寝時にクーラーを付けたり消したりと、眠りが浅い感じです。
さて、弊社は毎月5日が協力業者さんの請求書の〆切り日となっていますが、
だいたい30日くらいから下記の写真の箱の中に、
満載になる請求書が弊社に届きます。
一ヶ月で約100社、枚数で約500枚ぐらいが届き、
一枚一枚確認させて頂いています。
よくなんで、社長がやるんですかと言われますが...
(笑)ホンとですよね。
何故私がやっているかといいますと、結構この請求書には普段見えない、
情報の宝が沢山詰まってるからなんです。
このネット時代、ホンとはもっと別の手法に切り替えたいのですが、
まだ、メールもやらない職人さんや業者さんも多く、色々試したのですが、
結局この紙媒体に落ち着いてしまいました。
弊社で働いて頂いている、業者さんや職人さん達がどの現場でどう動き、
どういう会社の状態なのかを毎月確認することが出来るので、
大変ですが私にとっては大切な5日間となっています!
今日は4日ですが、ようやく6割ぐらいが完了し、確認し終わった請求書を、
ダブルチェックをして頂く購買部門に、山ほどもって行き嫌がられます(笑)
これも毎月の大切な私の確認事項なので、
明日の17時が締め切りに向けて一つ一つ丁寧に確認集計して、
購買部門に引き継ぎたいと思います。
さあ、宝の山??箱??(沖倉理事長の言葉)を集計しますか、
今日も一日がんばります!
※平成27年11月7日都庁にある首都大学ビジネススクールにて講演をまた行うことになりました。
昨年に続き二回目となりますが、生徒さん達にまた為になったと言って頂けるようにがんばります!
今日は出社一番乗りでした!