

モデルハウス小金井
宿泊体感モデルハウス
2016.05.26
おはようございます、小嶋です。
今日は暑くなりそうなお天気ですね、朝からもわあっとした4階の廊下となっていて、直ぐに窓を全開してしまいました。

さて、昨日は先日のTOKYO WOOD普及協会の会合で課題になっていた、商標登録の打ち合わせに行って来ました。

虎ノ門にある法律事務所に知り合いがいて、今回は特許や権利関係を専門にしている先生を紹介してもらい、登録までの作業について教えていただきました。

私達が何処を目指していくのか、どうありたいのか、何年も前から思い描いた家造りの目標まで段々と接近して来ましたね。
笑われるかも知れませんが、TOKYO WOOD普及協会の最大の目標は...

これなんです!
沖倉理事長を始めとする、林業家や建築屋がチームでこさえる、東京の家造り、拘りに拘り妥協を許さない家造りの仕組み。

数年後、数十年後も支持される、東京の伝統工芸となる家造りの仕組みを皆でこさえていきたいと思いますね!
あと少しですから!
さあ、頭に描いた仕組みを完成させる為にも、やる事は沢山ありますから、今日も一日がんばります!!
**************************************************************
~アクセスランキング記事~
1位 TOKYO WOODができるまで①~建築業界の金メダルに挑む~
2位 TOKYO WOODができるまで②~TOKYO WOODはどこへ向かうのか~
3位 ガイアの夜明け撮影秘話①~放送前夜~
4位 ガイアの夜明け撮影秘話②~私が製作するのはリアリズムの追及~
5位 hu-maga掲載記事
**************************************************************
~TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家、動画一覧~
☆『TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家』に住まわれている、O様邸の1日を動画で追いかけたショートムービー夏編です。
☆『TOKYO WOODバスツアー檜原村を訪ねて』
☆『着工式 H27/8』
