

モデルハウス小金井
宿泊体感モデルハウス
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22女性総理誕生、我が家は5人目の娘が予定より早く生まれそうです。 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28お詫びと訂正 | 29第57期決算報告(IR報告) | 30 | 31 |
2018.09.03
こんにちは、小嶋です。
今日もいいお天気ですね、突然の強い雨が降ったりと傘を忘れてはいけばい日が続きますが、
お出かけの時は気を付けたいですね。
![40507958_1922381301184829_6702967206155649024_n[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/09/40507958_1922381301184829_6702967206155649024_n1-680x453.jpg)
さて、9/1(土)今年2回目の『TOKYO WOODバスツアー』を開催させて頂きました。
総勢46名でまる一日かけて、桧原村や五日市に皆で行ってきましたが、心配されていた雨も、
すべてのスケジュールをこなしバスに皆で乗り込んだ瞬間にザーっと降り始め、
奇跡的に雨を避けることができました。
![40460768_1922380861184873_2925978102834135040_n[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/09/40460768_1922380861184873_2925978102834135040_n1-680x453.jpg)
何故、東京の木を使うのか、どうしてここ迄木材に拘るのか、
TOKYO WOODに携わる林業家や製材業者の話を聞き、天然乾燥の檜の香りを堪能して頂きました。
![40531773_1922381047851521_2607720119962435584_n[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/09/40531773_1922381047851521_2607720119962435584_n1-680x453.jpg)
![40513592_1922381587851467_2881973856489177088_n[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/09/40513592_1922381587851467_2881973856489177088_n1-680x453.jpg)
![40513978_1922381074518185_1803049364172570624_n[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/09/40513978_1922381074518185_1803049364172570624_n1-680x510.jpg)
![40607168_1922380831184876_4460110497928183808_n[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/09/40607168_1922380831184876_4460110497928183808_n1-680x453.jpg)
![40468532_1922387574517535_2737314483172016128_n[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/09/40468532_1922387574517535_2737314483172016128_n1-680x453.jpg)
次回は、少し涼しくなる10/27(土)に開催致しますので、家造りをご検討の方は是非一度参加してみてください。
お問い合わせは、0120-79-5610 伊藤まで。
*******************************************************************************************
~社長ブログ、アクセスランキング記事~
1位 TOKYO WOODができるまで①~建築業界の金メダルに挑む~
2位 TOKYO WOODができるまで②~TOKYO WOODはどこへ向かうのか~
3位 『木の香る多摩産材普及拡大事業』に、(一社)TOKYO WOOD普及協会はチャレンジします!
4位 ガイアの夜明け撮影秘話①~放送前夜~
5位 ガイアの夜明け撮影秘話②~私が製作するのはリアリズムの追及~
6位 山は豊作貧乏になる~50年の手間の差を考える~
7位 恐れることなく前に進んでいきます!
*******************************************************************************************
~TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家、動画一覧~
☆『TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家』に住まわれている
O様邸の1日を動画で追いかけたショートムービー夏編です。
☆『TOKYO WOODバスツアー檜原村を訪ねて』
☆『着工式 H27/8』
*******************************************************************************************
☆LIFULL HOME’S PRESS 掲載 その① その②
☆hu-maga 府中 東京 掲載
☆instgrm ㈱小嶋工務店 #小嶋工務店で検索してください!
![40460891_1922380897851536_3912667334950518784_n[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/09/40460891_1922380897851536_3912667334950518784_n1.jpg)