一覧に戻る
1 2 3 4 5 6 7
8 9素描 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

アーカイブ

現場日記

TOKYO WOOD BUS TOUR 初参加!

2024.11.25

こんにちは!設計部の竹田です。

今月の11月16日(土)にTOKYO WOODバスツアーがありました!

前回のバスツアーは台風の影響により中止になってしまいましたが、今回は快晴ではなかったものの無事に当日を迎えることができました。

60名を超えるお客様が参加していただきました!参加してくれた皆様ありがとうございます!



私は今回がバスツアーが初参加なのでとてもワクワクです!
最初は、檜原村にある田中林業さんを訪れました。実際に森の中を歩き、新鮮な空気を吸い東京の木を五感を通じて感じました。
田中千代子さんの植物のお話は、大人も子供にも大人気でした!質問もたくさんあり大盛り上がり!


続いては多摩木材センター【原木市場】に訪れました!
多摩産材のお話を聞く前にお昼ご飯の時間です。無添加と薬膳、地産地消にこだわったお弁当は彩も鮮やかでとてもおいしそうです!


多摩木材センターは東京で唯一の原木市場だそうです。
小嶋工務店のブランド木材であるTOKYO WOODはここの原木市場から仕入れさせていただいております!
周りを見るとたくさんの丸太がありますね!この日はこれでも少なかったらしいですよ。



最後は中嶋材木店に訪れました!
貯木場では、木材を天然乾燥させるという技法を使っています。天然乾燥は時間がかかりますが、木本来の強さ・色・香りや艶を引き出すことが
できます。実際にお客様には、木を触り、香りをかぎ比べていただきました!写真からも色や艶の違いがはっきりとわかりますね!
その後は、丸太切りを体験してもらいました!大人から子供まで皆様楽しそうに丸太を切っていました!



ここまで見てくださりありがとうございます。
今回のバスツアーを通じてTOKYO WOODの魅力をさらに知ることができ、とても有意義な一日になりました。
次回のバスツアーもお楽しみに!!!

設計部 竹田