

モデルハウス小金井
宿泊体感モデルハウス
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22女性総理誕生、我が家は5人目の娘が予定より早く生まれそうです。 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28お詫びと訂正 | 29 | 30 | 31第57期決算報告(IR報告) |
2015.11.24
おはようございます小嶋です。
今日は少し寝坊してしまいましたね、昨晩ドキドキするような事があり、設計部の3人と小金井の居酒屋さんで日付が変わるまで慰労会をしてきました。
長年、辛い時も嬉しい時も共に乗り越えて来てくれた仲間は、本当にありがたいですね。少しずつ皆との10年前に交わした約束を守れるように、私も日々努力していきたいと思います。


(土曜日のバスツアーでの山登りが、今日体に出てきましたね、階段を上るのが辛いです(笑))

さて、今年のバスツアーも終わり、後はクリスマスパーティーを残すのみとなりました。
あっという間に一年が過ぎ去り、今日は、白田部門長から出てきた来年のイベント予定の予算書を見させて頂いていますが、来年からは宿泊体感住宅も完成しますので、イベント計画の予算を少し増やして挑んでいきたいと思いますね、世界的には、テロ行為が多発し世情が不安視されている中、来年はいよいよ消費税10%(注文建築はH28.9までの御契約、通常はH29.4)に増税する等、業界では先行きに不安を感じる事も多々ありますが、慎重に考え、少しずつ前進していきたいと思います。

さあ、今日も一日がんばります!
**************************************************************************************
~アクセスランキング記事~
1位 TOKYO WOODができるまで①~建築業界の金メダルに挑む~
2位 TOKYO WOODができるまで②~TOKYO WOODはどこへ向かうのか~
3位 ガイアの夜明け撮影秘話①~放送前夜~
4位 ガイアの夜明け撮影秘話②
~私が製作するのはリアリズムの追及~