一覧に戻る
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

アーカイブ

小金井モデルハウスブログ

防火地域で木造建築が可能!?

2016.08.03

梅雨も明けて日差しが強い中、敷地調査のため法務局、市役所と・・走りまわって汗だくになった1日でした!!

 

さて本題に入りますが・・・
この業界に入るまで、木造住宅や鉄筋コンクリートの家なんていうのは好みだと思っていたくらいに知識が全くありませんでした!
そんな中で、あるお客様のご要望で「防火地域」に「木造の家」を建てたいという方がおられました。
ご想像の通り、木造住宅を「防火地域」に建てたいなんていうのは考えられないことでした・・・「今までは」です。

 

ここで・・・ 防火地域と準防火地域というのは 都市計画法の第9条20項で「市街地における火災の危険を防除するため定める地域」として「防火地域と準防火地域」が規定されているそうで、建築基準法や施行令により定められている地域 とのことです。

 

この防火地域に木造の家を建てるのは至難の業で、鉄筋コンクリートで家を建てるのが当たり前くらい難しいものでした。

 

しかし、日本木造住宅産業協会さんの取り組みにより平成12年(2000年)に建築基準法が改正されたことで、耐火建築物で木造住宅の建築可能な道ができ、さらに平成22年(2010年)には「公共建築物等木材利用促進法」が施行されて、更に!防火地域に木造住宅!!が可能になってきたのでした!

 

これも、「木造住宅を防火地域でも建てたいという方々の努力」あってこその現状なんですね。 この方々の努力のおかげで、防火地域で木造の家を建てたい人の前にあった大きな壁は見事に壊すことができました!

 

防火地域で木造住宅を建てたいというお客様にこのことを伝えると「そこまで調べてくれてありがとう!」と強く手を握って頂きました。
私はお客様のためにできる限りのことを尽くして、ご提案する大切さを改めて感じることができました。

 

なぜ、防火地域で木造住宅が建てられるのか(詳細な工法までは書きません)については、
また後日に書かせて頂きます!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

販売企画部 清水知哉