

モデルハウス小金井
宿泊体感モデルハウス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2016.08.04
今日は石塚さんが頭痛で苦しんでいます。
クーラー病ではないかと思われます。かわいそうに。
クーラー病とは、暑いからといってエアコンを強にして涼んでいると
体の調子がおかしくなってしまうもどかしい症状のことです。
最近聞いた話ですが、
そもそも、体が熱くなるのは「遠赤外線」なる輻射熱が原因らしく、
肉がおいしく焼けるのは、この熱がじわじわと芯まで温めるからだと
知りました。遠赤外線は有機物質への吸収率がいいみたいですね。
(遠赤外線でマシュマロを炙ったことがあります。少し焦げました)
人間は肉のかたまりです。全身有機物質です。
太陽も遠赤外線を放出していますから、
外に出ていれば体が熱を吸収します。日差しの強い夏は特に。
私はそこそこ暑がりなので、割と早い段階でなめくじのようになり、
エアコンを付けてしまいます。
しかし、冷房の空気が冷やしてくれるのは、肌の表面の熱だけ。
体の中から焼かれつつ、皮膚の表面だけ冷房で冷やす。
体は暑いと寒いの両方の反応をして汗もかけず、
そんなこんなで体が混乱するのです。
自律神経失調症のような症状になり、頭痛や吐き気、倦怠感、
を引き起こすのです。
石塚さんの頭痛の原因ですね!
その点SCの家は体に優しいと思います。
冷風がびょうびょう吹いているエリアはごくわずかなので。
それなのに家の中の気温はだいたい均一です。
石塚さんの頭痛は体感モデルハウスへ行くと
治るのではないかと思います。
販売企画部 佐藤彩香