

モデルハウス小金井
宿泊体感モデルハウス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11六本木クロッシング | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025.08.29
皆様こんにちは!現場日記・金曜担当の城井です。
現場日記をご覧の皆様はどんな夏休みをお過ごしでしょうか?
私は少し前にアコギを買いまして、お盆休みはどっぷりギター漬けでした。
とりあえず、マイギターにキャロライン(呼び名:キャシー)と名前をつけました。
いつか小田和正さんみたいにかっちょ良く弾き語りできるようになってみたいものです。
さて、小嶋工務店は「東京の木で家を建てる」というコンセプトの元、日々家づくりに励んでおります。
丁寧に天然乾燥した多摩産のヒノキ材は見た目も香りも豊かで、いつもその魅力に感心します。
このヒノキの香り、体感してみたいと思いませんか?
小嶋工務店では、建築現場で出た端材を使ってまな板やコースターを作っています。
今年で創立60周年を迎えるのを祝して、先日パッケージデザインもリニューアル致しました!
パッケージの成分表示と賞味期限がお茶目で素敵なので、気になった方はまずはお近くのショールームまでお越しください!
さらに!多摩の木々がどうやって住宅で使われる木材になるのかを、その道のプロの方々にご案内いただくバスツアーが秋に開催されますので、是非お楽しみに!
recommend